沼津市での水道工事・修理・点検なら、指定水道工事店のプロ集団「沼水協(ぬますいきょう)」にお問い合わせ下さい

トイレの水が止まらない

トイレの水が止まらない、って結構困るのよねぇトイレの水を流した後、いつまで経ってもタンクへの補給水が止まらないとか、便器に水がチョロチョロ流れぱっなしの場合は、タンク内のボールタップもしくは、フロートバルブの故障が考えられます。一般の方でもできる対処方法を説明します。

ボールタップ不良の場合の対処方法

ボールタップ不良の場合の対処方法.1
1. タンクのふたを外します。タンク内の水の水位を確認します。
タンクの底から立ち上がっているパイプの先端まで、水位が来ていませんか。
溢れた 水は、このパイプの先端から便器に流れていくのです(オーバーフローという)。これでは、いつまで経っても水は止まりません。

2. 次に、一応タンクの給水を止めておきます。
タンクの給水側の細いパイプをたどっていくと、壁からパイプが出ているところに止水栓があります。先端がマイナスドライバーを差し込めるように溝があるので、マイナスドラバーを使って右に回して水を止めます。

ボールタップ不良の場合の対処方法.2
3. ボールタップの浮き玉の細い棒を、両手でジワーという感じで少し下に曲げます。

4. 次に、タンクのふたを元に戻して止水栓を開け、一度水を流してください。タンクへの水の補給が始まり、最後にピタリと水が止まればOKです。

フロートバルブ不良の場合の対処方法

TOTO製のフロートバルブ1. タンクのふたを外します。水を流す切替レバーのクサリが絡まっていませんか。
クサリが絡まっているとフロートバルブ(黒いゴムの丸いもの)が浮いた状態になり、便器に水が流れぱなしになります。この場合は絡んだクサリを、元に戻すことで直ります。クサリが絡んでいない場合は、フロートバルブ(黒いゴムの丸いもの)がヘタッていることがほとんどです。新しいものと取りかえることで直ります。

INAX製のフロートバルブ2. 一般的なフロートバルブは、大型D・I・Y店に売っていますので、現物を持って同じ物を購入してください。
それ以外のものは近くの水道屋さんに連絡してください。

いずれの場合でも、トイレのタンクの止水栓で一時的に止めることができますので、緊急時には止水栓で止めておきましょう。